BSジャパン 2008年の新ドラマ


<1月16日(水)20時スタート「タルジャの春」>

一言で言うと「岐路に立たされた30代独身女性たちのコミカル、でも切実な物語・・・」だそうですよ。
昨日の初回、前半見逃しちゃったけど(「チュモン」見てました~爆)、ウワサのイ・ミンギ君が見れてとりあえず満足~今後の活躍に期待です。イ・ヒョヌssiはまだ登場しなかったわねー。
え?タルジャ(チェリム)?うーーん、「負け犬」としては、なかなか濃いかなあ。。。
そうそう、早速脇役チェック!タルジャの同僚役で、サンヒョン叔母@プラハが出ていました。こちらも期待できそうな勢いのいいキャラだったわ。
<1月18日(金)22時スタート「コーヒープリンス1号店」>

こちらは楽しみにしていたコン・ユのドラマ。彼、写真で見るより、演技してる方がずっと素敵に見えるのよね(私には)!
そして、「宮」のユン・ウネちゃんが男役だって?!堀北真希@「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」かよー?なんつって。
どちらもレビューを書きたいと思っています。たのしみ!

TVと、DVD.カットあるか、教えてね~~
私は。分かんないけどね、
タルジャは、イエリム、苦手さんでも、中盤あたりから、楽しめると思うよ、
イ・ミンギ。kレ出、お初だったけど。、いい感じでは、あったよ、
クムスンでも、いい役だったし。でも、イミンギには、落ちない!!
絶対、スネオ系のお顔だよね(ペンの方ミヤネ)??ドラエモンの、スネオね?
コヒプリのTV放送、結構早いな~などと喜んでましたよん。
多分カットはあるよね。。。でもTV放送があると、レビューを定期的に書けるからペースメーカーなんだな。DVD一気見だと何故かうまくレビュー書けなくて。細かいところを忘れちゃうのよ、私。。。
イ・ミンギ@タルジャは、なかなか評判がいいみたいだけど~確かにスネオ系だと思うよ(笑)タルジャが二股かけられてた、ライバルの女はよくみる女優さんだったけど、今回はIKKOに見えたよー(笑)

>ライバルの女はよくみる女優さんだったけど、今回はIKKOに見えたよー
私もですっ。どう見てもIKKOでした~(^_^;)

IKKOさんが気になって「タルジャ」DVDで見直しちゃった(笑)
タルジャ母(イ・ギョンジン)はソンジェ母(ミンチョル継母)@美日々ですね。彼女って母親役が多いけど、実際は未婚なんだそうです。
IKKOさんのイ・ヘヨンさんはシンジャ@初恋ですね。
で、彼のセドは次長課長の河本準一に見えちゃった(笑)
私はスネオでもイ・ミンギ君は好きなんだけど、彼のチング役のキム・ジェウク君がイチオシです。
「コヒプリ」にも出てるからヨロシクね。
彼って子供の頃日本にいたことがあって、日本語がペラペラなのよ~
タルジャの着メロはABBAのDacing Queenなんだけど、これって「冬ソナ」でいわく付きでしたよね~
BS始まりましたね、どちらも見るつもりでよろしく~
イ・ミンギ「めっちゃ大好き」初回を見ましたが、柳沢慎吾のようで(ほんとすみません!!)スネオ系ですよね・・・
これから見ますが、IKKOさんや河本、などにぎやかそうで楽しみ(笑)。
キム・ジェウク君の日本語も気になります。
「ホテリア」やっと終わりました。なんとも素敵なドラマでした。
ヨン様の見方が少し変わったし、ホテル行きたい病ですよ~
やっぱ、どう見てもIKKOだったよね!(爆)
しかも、次長課長が二股なんて、ありえねーありえねー!(怒)
IKKOさん、次長課長の河本、スネオとは、じちゅにカラフルな配役ですこと~
日本語がペラペラの・ジェウク君にも期待しているわ!「コヒプリ」にも出てるなんて、すごくタイムリー!
え?Dacing Queenと「冬ソナ」て、どんな関係があるの?(汗)
イ・ミンギ=柳沢慎吾説はまた楽しい解釈ですわ(笑)
レビュー書けたら、ぜひまたよろしくね~
そちらもブログの不具合を乗り越えたようで、めでたしめでたし!
「ホテリア」のヨン様は好きよ~「冬ソナ」ほど濃ゆくないし。。。
ぜひあのホテルに泊まってきてーーー!



「タルジャ」DVDで見てて、ふと思ったんだけど、日本で放送される時って音楽の差し替えとかたまにあるんだよね。
まさに「冬ソナ」がそういう状態だったんだけどね。
ユジンが放送室で踊ってるシーン(チュンサンが見かけて笑っちゃうとこよ)、オリジナルではDancing Queenだったんだけど、日本版では同じユン・ソクホ監督の「プロポーズ」のテーマに差し替えられてたのよ。
ユジンが手にしてるレコードジャケットはABBAなんだけど、ちょっとノリも合ってなくて変だったのよね~
韓国では著作権がちょっとユルくて、平気で使っちゃってるみたい。
日本でDVD化される時に差し替えの例(「快傑春香」)、放送時に差し替えの例(WOWOWでの「サムスン」)とかあったよ。
「タルジャ」はパロディー(笑)の場面とかもあるし、着メロ(着歌)も違ってるかも~
「音楽差し替え問題」すか~そりゃやめてほしいわね。何が絡んでるんだ?ポニキャニか?(←冗談です!)
「冬ソナ」Dancing Queen、私がよく覚えてなかったから、顧問ニムが写メくれたーー!!感激~ジウ姫、マラカスをマイク代わりにノリノリ(=ダサダサ)だったねー。ヨン様の高校生もキツかったねー(獏、爆)
「タルジャ」はパロディー(笑)の場面、またぜひ顧問ニムな指摘、よろしくねー!
タルジャは今回録画しませんでしたーーー
LaLaTVで「1%の奇跡」を同じ時間帯に放送中で・・・
録画している為、「タルジャ」を泣く泣く見送ることにーーー
見たかったな~~
チェリム結構好きなんですよ
顔がウーパールーパーみたいですよね(笑)ふるっ(笑)
って言いすぎか(^^ヾ
kbkbYさんのレビューを見てタルジャを見た気分に
浸ります♪
あらら~、「タルジャ」と「1%の奇跡」とはツラい重なりだったんですね。
でも、「タルジャ」の方が新しいから、またチャンスもありそう~
ウーパールーパー!確かに懐かしいけど、ずっと人気は衰えていないと新聞で見ましたよ。チェリムの顔、なんとも個性的ね(笑)
ぜひまたミミさんと、ひたすら誰かをめでる会を結成して盛り上がりたかったから淋しいわー。